2017年08月28日

安田漁港で撃沈。

ここからはチームのラインに載せていた”あ~まん”の釣果となっていきますが、

なぜか1年ほどの空白があります。。。

前の携帯からデータ移してないのか。

この釣果の当月は、安田に3回行っているはずなので、

きっとどこかにデータがあるはず。

空白のデータは見つけたらまたアップしていきます。




では、データ。

日時:2015/10/17
釣り人:あ~まん
場所:安田漁港
安いサビキ竿:道糸3号:ハリス2号:グレ針1号
安田漁港で撃沈。


グルクンとヤマトミズンです。

安田に着いて直ぐにラインに

「今日の本命はミジュン。これ、ほんと。」

って書き込んでいます。

ミジュンの美味しさを知ったころなので、ポンポンと釣りあげて

ミジュンの刺身をたらふく堪能したい思いがあるのでまぁ本音ですが、

本命はミジュンだよってハードル下げておいて、何かしら大きい魚釣って

驚かせたいって隠れた思惑もあります。



が、当日は横風が強く、濁りもあって、軽い仕掛けに

挑戦し始めの自分には厳しい釣りとなりました。

ウキ下は1~2ヒロにしていたかな。

一度だけ、トカジャーがかかったのか、

突然サビキ竿が根元まで曲がり、

ドラグジージーしてプツンって。



思い出しているうちに、また行きたくなってきちゃいます、安田漁港。




こんなグルクンも釣れました。
安田漁港で撃沈。

誰かに釣られ、背中に大きな針を刺され海に放られたが、

大物と遭遇がないまま納竿となり、針が付いたまま海に返されたであろうグルクン。

そんな痛い、大変な思いをした苦労魚の彼を

釣りあげ、そして美味しく頂きました。。。

いつも以上に丁寧に食べた覚えがあります。





同じカテゴリー(安田漁港)の記事
 安田漁港でトカジャー。 (2017-09-22 03:00)
 安田漁港でなんとか1匹。 (2017-08-27 00:00)
 安田漁港でやっぱりアーガイ。 (2017-08-26 00:00)
 安田漁港まで行ってヒロサー。 (2017-08-25 00:00)
 安田漁港でまたアーガイ (2017-08-23 00:00)
 安田漁港でアーガイ (2017-08-22 00:00)

Posted by mougyo at 12:30│Comments(0)安田漁港
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。