散らすとは??

mougyo

2010年07月26日 14:20

こんにちは。
今日も行ってきました!

今日はハブ提海岸の隣の島で、ダイバー達がバシャバシャやっているポイントでの釣行です。
なぜここかと言うと、昨日グーグルアースで見てみると、そこだけが急に深くなっており、以前、オキナメジナの30センチクラスが釣れたからでした。まぁ、そのときは、バシャバシャ君達は居なかったのですが・・・。

本日の仕掛け

竿:HSリーガル 1-530
リール:エンブレムS 3000D
道糸:THE POWER 3号
ウキ:ちぬどんぐり 3B
ハリス:Vハード 1・5号
針:早掛けグレ 7号
エサ:オキアミ M

釣りをし始めると、いきなり集中豪雨、5分おきに、集中豪雨!!
なんか、うまく集中できずに、まぁ、やってみる!!
するとウキを押さえ込む魚信!!
合わせると横走り!!
何とか取り込んでみると、ヒレーカーの30センチクラス!!
なぜ、こんなところにヒレーカーが!?
そんな感じで、やっていると、また同じ感じで、同サイズのヒレーカーを追加し、これからと言うときに・・・。

ゴボガボボガ!!!!

な、なんだ??

見てみると、映画の2012みたいに僕のウキの周りを気泡が蠢く!!

はい、マナーも常識もない・・・。
ダイバー軍団!!
「ここにいっぱい魚いるよ~」「え~どこにいるの~」
当たり前です。コマセ撒いているんだから!!

そのあと、散々僕のウキの周りを散策した挙句、普通に岸に上陸!!

おいおいおい!!

ってな感じで、終了!!

やつらは凄い。魚を散らし、騒ぎ散らし、そして挙句の果てにはやる気まで散らしてしまうやつらです。



関連記事