釣ったどぉー
探究です。ついに始動しました。
日 時:9月24日(日) 7時頃~12時40分(5時間40分)
場 所:安田にて
エ サ:アーマン
竿 :SHIMANO IG-HI SPEEDとタマン竿を交互に使用(1本勝負) たらし釣り
朝1時30分、アーマンさんと共に南部より安田へ向けて出発。5時前に安田に到着。
到着し少し休憩を取って、7時頃安田の防波堤へ。
天候はおおむね晴れ、海面は程よい波。
IG-HI SPEEDに仕掛けをつけ、投下。1・2投目でまさかのヒット。竿がグイグイしなり、急いで竿を持ち上げ糸を巻き上げると確かに魚がかかっている。細身の竿で、防波堤へ引き上げると竿が折れてしまわないか心配しながらもたもで引き上げてみるとアーガイでした。
恐る恐る計測してみると30cm 472gのアーガイ。
幸先のいい出だしで、立て続けに爆釣。
周りはなかなか釣れない中で、糸を垂らすとすぐに当りがあり、恐るべし安田。
エサをつけるのに慣れたころには合計6匹のアーガイを釣りあげていました。
32 cm 490g
35 cm 630g
31.5cm 560g
36 cm 710g
33 cm 610g
11時を過ぎるころには潮もけっこう引き、エサ取りとの知恵比べでした。
今回、初めて安田に行きましたが、防波堤にテトラがなく、且つ根掛かりもない場所があり、釣果6匹ということもあり、垂らし釣りにはまりそうです。
関連記事