2009年07月18日

リベンジ失敗!!

7月18日(土)

はいさい♪赤

海野にリベンジしてきましたが、釣果無しです(笑)
返り討ちならまだしも、シカト喰らってきました(寂)

ポイポイサイズのヒロサー1匹に、30センチぐらいのフグ2匹(リリースしたのがまた釣れたかも、笑)、お持ち帰り無しのボーズですよガ-ン

しかし、今日の雰囲気は前回と違っていたよ~アップアップ

コマセを軽いタイプ(名前は忘れたが、何となく買ってみたもの)から、ボラさんが良く使うチヌベスト(ミソパワー、笑)に変えたせいか、テトラ際では、ヌシ(って言っても40センチぐらいの青イラブチャー)が3匹ほど居座ってコマセ啄ばんでますたし、エサ取りの小魚さかな(お尻かじり虫)もたくさんいらっしゃって賑やかだったばいびっくり!!

まぁ、その中で本命というか、検量サイズ(30センチアップ)を狙って、見事にスルーされたんで、これが今のジツリキ(引き出しの数)なんだろうね~ぐすんダウンダウン

ミソパワーさ、なんかいいかも♪赤
当たり前だけど、なんとなく選ぶのでは無く、自分の仕掛けに合わせて選ぶベッキーってのを再認識。なんで、軽いコマセを最近使ってたんかな~、自分でも分からんさぁガ-ンなんも考えんと買うとったんやろねタラ~

では、データ。場所;海野旧堤外海テトラ、竿;潮路4号、リール;ナスキー6000番ぐらい、道糸;8号、ハリス;5号、ハリ;グレメジナ12号、ウキ;拾ったモノ、コマセ;ミソパワー、で、ウキ下4メートルぐらいで攻めてボ~ズ~(笑)


タグ :あ~まん

同じカテゴリー(海野)の記事
 海野旧漁港の定番。 (2017-09-13 00:00)
 海野旧漁港でヒロサー。 (2017-08-24 00:00)
 タモは大事!! (2009-07-11 00:00)

Posted by mougyo at 00:00│Comments(0)海野
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。